ラオスに行ってみた件 観光編

こんっちは!
バンコク在住、出不精男のTOMです。

次の仕事がソンクラン明けからなので、毎日ダラダラすごしております。

毎日何もしてないのに、食欲は旺盛、、、
あぁ、ヤバイな、、、このままじゃ


こうなる、、、
僕、丸顔で太りやすいんで!


すみません!前置きが長くなりましたが、


ビエンチャンにビジネスビザを取りに行った際に、少し市内散策もしたので書いていきたいと思います。

ちなみに、ビエンチャンとは、、、

タイのお隣、ラオス人民共和国の首都です。
タイとの国境はメコン川で、”世界一静かな首都”などと呼ばれています。

はじめに大きく感想を述べると、

あまりやることはなかったです、笑


ですが、メコン川を眺めてゆっくりしたい人には、とてもいいと思います。

ラオスの凱旋門
”アヌサーワリー・パトゥーサイ”

”パトゥーサイ”は”勝利の門”という意味で、内戦の終結を記念して作られたそうです。

街の中心から徒歩で行けます。



歩いてると、街中に突如現れます、笑
上に登ることもでき、そこからビエンチャンが一望できるとか、、、

”とか、、”ってことは、

そうです、私は登っていません!
なぜなら、

あまり興味がわかなかったので!


登った方は、ぜひ感想をおしえて頂きたいです😀

ちなみにこのパトゥーサイ、資金難により未だ未完成のまま放置されているそうです、笑

やはり、タイに似た適当さを感じてしまいますね!

そして、次に向かったのは、
ビエンチャンの金閣寺(僕がつけました)こと、”タート・ルアン”

キンピカでした!
ラオスのシンボル的な仏塔で、ラオスの国章にも描かれています。

こちらは中心から少し離れていて、歩くと30分ほどかかりました。

トゥクトゥクタクシーで行くといいと思います。

ちなみに、お金を払えば入れるそうです。

私は入りませんでしたが、笑


もう、お寺系はバンコク・アユタヤでお腹いっぱいなんで、笑

タート・ルアンの周りにはスズメが売られています。

話を聞くと、この雀を買い取り、逃がして助けてやることで徳を積むことができるそう、、、なるほど!

理屈はわかるが、

雀を捕らえてる人の業は深いな、、、


なんでも商売になるんですねー

そして、涅槃像もキンピカです。

こちらは入場無料でした。

女子会中の地元のおばちゃん達、
カメラを向けると笑顔で答えてくれました^ ^

けど、

そこで女子会は罰当たりでは、、


ラオスの方はみんな穏やかなイメージですねら。タイ、カンボジアと違って客引きもあまり強くないです。

そして最後は、
そう、メコン川です。
夕日に輝くメコン川は一見の価値ありです!

すぐ近くにはマーケットもあり、ここでラオビールとつまみを買って、夕日を眺めながら、、、最高ですね〜😆

ビエンチャンは都会ではないですが、バンコクの喧騒から離れてゆっくりするにはいいかもしれませんね。

ぜひ一度訪れてみてください!

TOM

出不精TOMの海外で生活してみた

基本的に出不精。めんどくさがり。そんな20代男子が海外生活をゆる~くつづります。 仕事のこと、生活のこと、感じたことなど、時々書いていこうと思います。 ベトナム~オーストラリア~タイ・バンコク                    まだまだバンコクは知らない事だらけ! バンコク情報を皆さんと共有したいです^ ^ バンコク在住の方、タイに興味がある方、気軽にお声掛けください^ ^

0コメント

  • 1000 / 1000